ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年07月19日

「なぞなぞう」はゾウなのだ!

なぞなぞ得意な人集まれ!
なぞなぞ好きじゃありませんか?もちろん、このタイトルに駄洒落のにおいを感じたあなたも挑戦です。

パンはパンででも食べられないパンはなんだ?
なんて、子供が訊いてくることがありますが、なぞなぞがいっぱい出てくるショートアニメなら、まずはこちら(始まるゾー)を
ご覧ください。
ついつい、なぞなぞやりたさに次々と見てしまいますよ。脳トレしたい方にこのキャラウッドプロジェクトの「なぞなぞう」は、おすすめ!です。
ひとつひとつの時間は短いので、わからないと思わず、ポーズして考えたくなったりして!楽しめます。
(漢字のまだ読めないお子さん(ちょっと難しいかも)には手伝ってあげてね。)

さぁ”クマ次郎”からの問題は、わかりましたか?(結構、難しいゾー)
もうひとつやってみたいって?次は、”ヤギ先生”の登場だ!(ちょっと、くだらないゾー)

さぁ、わかった人も、わからなくて悔しい人も、これならどうだ?ダンゴ違う、”ネズミ3兄弟””だ。
よみがえる童心!「つぎを!」っていうあなたには、第4問だ!”長老(ヒッヒ爺)”からの問題は笑えるぞー

ここまで全問正解だって?あんたも好きね!さぁ、今度”校長先生”の登場だ!

まだあるって知ってますか?これから。続々登場しますよ。(健康のために、暑さで脳がとけないように、いっぱい見てね)
頭脳明晰な名探偵「なぞなぞう」登場!ここはゾーラシア大陸のエレファン島。なぜかわからないけど、みんな、つぎつぎと「謎かけ」をしてくるんだ。ぼくたちにはとってもむずかしくって、いつも大騒ぎ。でも、ぼくらには「なぞなぞう」っていう強い味方がいるんだ! さぁ、ぼくらと一緒に「謎解き」に挑戦しよう!

他の番組もあるよ。
「ウスペラーズ」
うすっぺらい曲を歌う、実にうすっぺらい4人組、その名も「ウスペラーズ」デビュー!
移動ステージを駆り、どこへでも神出鬼没。しかし、屋外は風が強い・・・
いつも歌の途中で飛ばされていってしまい、彼らの曲を最後まで聞いた人は未だかつていないという。。。テーマソングは『うたのあいうえお』?!


「やっこはん姉妹」

かつて京都の花街、祇園東には「なべやっこ」という超売れっ子舞妓がおりました。

芸は一流、その美貌と愛嬌のよさは天下一品。舞妓からもあこがれの存在でした。
昔からこの祇園東界隈にはお爺ちゃんとお婆ちゃんが営む「細々屋」というお豆腐屋さんがありました・・。
やっこはん姉妹の漫遊記。日本の秘湯と郷土料理を介しながら、「なべやっこを探す旅」の物語。

以上、キャラウッドプロジェクトには、アニメがいっぱい!

アニメ専門チャンネル:アニマックスブロードキャスト・ジャパンと、アニメーションTV番組などの企画・制作会社:ジェンコがタッグを組んだオリジナル・フラッシュアニメーション「キャラウッドプロジェクト」シリーズの制作、放送を開始いたします。
ジェンコが制作するフラッシュアニメーションを、アニマックスのオンエアで放送、アニマックス公式ホームページでのストリーミング配信で展開いたします。  


Posted by gorozaemon at 19:19Comments(0)

2007年07月19日

白粉花

毎年、我が家の庭に決まって自然に生えてくる?オシロイバナの花です。




別名”夕化粧”らしいです、夕方から咲いてますが、朝昼はつぼんでます。


生える場所が特定できないです。今年は場所も隅の方で、花が小さくなってしまったような。。。。
ピンクの花もも以前はあったような記憶がありますが、生えてこない(かった)ようです。
(我が家の絶滅危惧種?)





  


Posted by gorozaemon at 08:48Comments(0)