2010年05月27日
夏野菜2010 ゴーヤのツル

ゴーヤのツルが出始めました。
まだネットでは早いですね。
とりあえず、そのあたりの木の枝ですましておきます。
Posted by gorozaemon at
08:27
│Comments(0)
2010年05月26日
夏野菜2010 空芯菜の芽(その後)

芽も昨日はなんだかわかりませんでしたが、それらしくなって来ました。
Posted by gorozaemon at
08:26
│Comments(0)
2010年05月23日
マーガッレット

子供とサイクリングしてきました。
堤防の土手は、マーガレットが満開でした。
Posted by gorozaemon at
11:11
│Comments(0)
2010年05月23日
夏野菜2010 ベビーリーフ(その2)

一晩経った、朝です。
だいぶ、目立つようになりました。
Posted by gorozaemon at
08:23
│Comments(0)
2010年05月22日
夏野菜2010 ベビーリーフ

ベビーリーフをプランターに蒔いてみました。
芽が出てみれば、
種が小さかったので、いい加減なことでした。
Posted by gorozaemon at
08:22
│Comments(0)
2010年05月21日
夏野菜2010 空芯菜の種

空芯菜の種が入手できましたので、種まきのため準備しました。
硬いので約1日半、水につけておきました。
これから種まきをしたいと思います。
2個ほど、ふやけない?種が上にありますが。。。時間がかかるのか?だめな種なのか?
Posted by gorozaemon at
09:04
│Comments(0)
2010年05月19日
夏野菜2010 メロン

早速、ウリハムシの襲撃です。
がんばって、負けないように伸びてほしいです。
Posted by gorozaemon at
08:19
│Comments(0)
2010年05月18日
夏野菜2010 黒トマト

昨年、子供に好評だったので、今年も少しお金をかけて苗を買ってみました。
Posted by gorozaemon at
08:18
│Comments(0)
2010年05月18日
夏野菜2010 実生トマト01

トマトの落ちた実から、芽が出たものを鉢に植え替えて見ました。
買ってくる苗に比べ出遅れるせいでしょうか?あまり実がならないともいう事ですが、どこまで差を縮められるか!?
実験君です。
Posted by gorozaemon at
07:07
│Comments(0)
2010年05月16日
夏野菜2010 ゴーヤ

今年はちょっと、4月から土日が忙しくて、あまり野菜に手をつけられませんでした。
えらいもので、自然に落ちた実の種が発芽してくれてました。
Posted by gorozaemon at
08:16
│Comments(0)