ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年11月24日

ぎんなん




よく見ると地面に「ぎんなん」が落ちているではありませんか。  


Posted by gorozaemon at 08:24Comments(0)

2009年11月23日

葱 その3




その後、ずいぶん育ってきましたが、寒さでゆっくりです。  


Posted by gorozaemon at 08:45Comments(0)

2009年11月22日

銀杏





いよいよ街に紅葉が来ましたね。  


Posted by gorozaemon at 08:22Comments(0)

2009年11月21日

葱 鉢植え




伸びてきましたので
一部、間引きをかねて植木鉢に植えてみました。  


Posted by gorozaemon at 08:40Comments(0)

2009年11月16日

葱 その2




その後、1週間くらいあとです。  


Posted by gorozaemon at 08:40Comments(0)

2009年11月16日

ルバーブ

”ルバーブ”ってご存知ですか?

シベリア南部原産のルバーブはジャムやパイに使用される西洋植物です。
タデ科の多年草、和名:ショクヨウダイオウとして、日本でも長野県などで
栽培されてます。
葉は食べませんが、葉柄を食べます。
サラダとして食べることにより、自然な快便が得られるとのことで、健康に
いいです。
そのルバーブを、ヨーグルトと一緒に簡単に食べることができるのです。
どこのヨーグルトかと言えば、今年90周年を迎えた、ご存知、ダノンです。
ダノン90周年を記念して、6個パックが登場!
「ダノンビオ おなかスッキリ美しくキャンペーン」
90周年記念パッケージもありますので、ぜひお試しを。

さらにダノンビオからは人気のルバーブミックスやいちぢく
ミックスが通常では販売されないお得なセットに!
繊維質の食感で甘酸っぱさが特長の、新しいおいしさです。
ルバーブ、プルーン、いちぢく とミックスされれば、もうこれしかありません。

さて、このダノンについて勉強してみましょう。
手っ取り早く、見てみました。
ダノン90周年記念動画 │ ダノンジャパン



もう、お分かりですね。復習です。
カラソー父子が、世界最初のヨーグルト工場をつくった。
バルセロナからスタートです。
1919年、アイザック・カラソーが伝染病に苦しむ子供たちを救いたいとの思いか
ら始まった「ダノン」。
「ダノン」の由来は、なんと息子ダニエルの名前からとは。
世界120カ国に広がってます。
勉強になりましたね。
クス球もあればいいですが、「ダノンマスター」になれそうです。
もっと詳しくしりたくて「写真とともに振り返るダノン90周年の歴史」をみました。
テストもやってみたいなら、こんなふうですね。

ダノン90周年記念動画 │ ダノンジャパン



ダノンの乳製品を買ってダノンオリジナル賞品をGET!!キャンペーンはこちら  


Posted by gorozaemon at 07:08Comments(0)